[近況]男子リーグ
22,23日に行われた関東医科リーグが行われました。
レギュラー戦の結果は以下の通りです
慈恵会 0-5 ×
東邦 1-4 ×
横浜市立 1-4 ×
杏林 0-5 ×
北里 3-2 ×
散々たる結果ですが、防衛医大男子バドミントン部は新人の育成に力を注いでおり、公式戦での緊張感やレギュラー戦のレベルを感じてもらうために、様々な部員に出場の機会を与えました。
どの部員もレギュラー戦というものがどういうものか、自分に何が足りないかを肌で感じたのではないかと思います。
イレギュラー戦は大学始めの1年、高橋、山本が2複1単を戦い4勝2敗という成績でした。この時期に2日間でダブルス12試合を行うという貴重な経験をしたと思います。彼らの息も徐々にあってゆき、初心者のダブルスの中ではかなり強い方だと思います。先輩を脅かす存在として成長して欲しいです。
どの部員も今回の試合結果を真摯に受け止め、春に良い報告ができるよう、この悔しさをバネに冬を乗り越えてゆく所存です。
最後になりましたが、相模原まで応援に駆けつけてくださった世永先輩、本光先輩、前沢先輩ありがとうございました。
みんなでパシャ
男子は反省… 棚橋の笑顔の真相は…
M3吉川
広告